10日ほど前に頭痛が続くからと病院に行った時、肩こりを解消したほうがいいよと言われて、どうしたものかと考えていた。友人はピラティスに通って4カ月ぐらいしたら、すごく体が軽くなって姿勢もよくなったと言ってたけど、栞子さんの場合足の不具合があるから、それがいい ...
2019/10
いくつになっても面接には慣れないわ
昨日は来年度からの雇用形態の採用面接だった。この年になってまた面接だよ。わりと軽く考えてヘラヘラした気持ちで臨んだのだけど、本当に新規採用みたいなガチな面接でびっくりだ。<側溝で咲いてたニチニチソウ 庭に植え替えたらすごく元気になって、今もたくさん花をつ ...
ドラマ「俺の話は長い」がおもしろい
今期、視聴リストには入れてなかったのだけど、初回チラッと見てみたらこれがなかなかおもしろかった。32歳独身ニートの男性が母が経営する喫茶店である実家に寄生している。そこへ姉一家が家を建てるので、その期間実家に仮住まいをしたいと言って姉夫婦とその娘と一緒に暮 ...
a6100 がやってきたというのに…
なぜかイマイチ盛り上がらない。いやー、えらいもん買っちゃったなー的な気分。今までなら、そういう新しいものを手に入れたら喜々として触りまくっていたはずだけど、なんだかビビってる。最近のこういう機器は紙の取説というのがなくて、QRコード読み込んでダウンロード ...
懐かしい友人と4時間喋り倒した件
以前の職場の同僚が昨日の夜突然 明日ランチしない? と言ってきた。そういえば、数週間前に 何日前までに連絡したら年休取れるの?と訊かれたので、当日の朝でも大丈夫だよー と返事していたのだった。正直、今週既に1日年休取ってる身としては、今日急に申請するのは言 ...
続 横道世之介:吉田 修一
横道世之介、懐かしい。大好きだった。続編が出たと知った時、なぜ?世之介はもうこの世にいないはずなのに、続ってどういうこと? と思って読まずにはいられなかった。続 横道世之介 [単行本]吉田 修一中央公論新社2019-02-20前作に桜子やコモロンが出てきてたかどうかはさ ...
「まだ結婚できない男」が面白すぎる
第3話、桑野が画面に映った瞬間からおもしろい。おかしくてたまらない。おかしいというより、もはや桑野に会えて嬉しいという感じだろうか。13年前よりもちょっと柔軟になった気がするし、結婚できないというより結婚したい男に見えてきたけど、彼の言動がいちいち笑える。ケ ...
10月はお金を使いすぎて反省中
今月、まだ1週間ほど残ってるけど、お金を使いすぎてしまった。頭痛とは全く関係がないのだけれど、頭のどこかが壊れていたのかもしれない。どこかのタガが外れてたような気がする。北欧暮らしの道具店さんが大のお気に入りで、インスタグラムもフォローしているのだけど、 ...
ずーっと頭痛が続くと気になるよね
もともとわりとよく頭が痛くなるタイプなのだけど、痛くなりそうだなと思ったらロキソニン飲むとだいたい治まる。ところが、先週の土曜日ぐらいからずーっと頭痛が続いている。ロキソニン飲んでもそれほど効き目がなくて、痛いというより重いというか圧迫される感じというか ...
待ち遠しい:柴崎 友香
待ち遠しい [単行本]柴崎 友香毎日新聞出版2019-06-08住み心地のいい離れの一軒家で一人暮らしを続ける北川春子39歳。母屋に越してきた、夫を亡くしたばかりの63歳、青木ゆかり。裏手の家に暮らす現実的な今どきの新婚25歳、遠藤沙希。年代も性格もまったく異なる3人の出会い ...