右股関節に激痛が走り、整形外科に駆け込んだら、先天性臼蓋形成不全で軟骨も擦り減ってるし、骨に穴が空いてるから人工股関節置換手術をするしかないと言われたのが3年ちょっと前だ。
手術は嫌だと言ったら、医師は興味を失った感じであんまり相手にしてくれなくなったのだけど。
とにかく他に方法はないかと思って、ゆらし整体というのに通ってみた。
そのあたりの経緯は →こちら「ままならないのは自分のからだ」
結局は、理学療法士の佐藤正裕さんが推奨するストレッチとおしりエクボ体操が一番効果がある気がする。
時々、やたら痛くなることもあって、ここでも「痛い、痛い」と愚痴ることもあるんだけどね。
最近は気候のせいなのか、わりと調子がいいの。
毎日真面目にストレッチとおしりエクボ体操、あと骨盤ほぐしヨガをやってるからかなー。
去年運動公園を歩いたときや、京都に行ったときには本当にもう無理と思うほど痛くなったんだけど、最近はそうでもなくなったわ。
で、調子に乗ってちょっと遠くまで行ってきたよ。
いつもは念のためと杖を持っていくんだけど、今回はなんとなくなくても大丈夫な気がした。
ま、持って行ってても実際に使ったことはないんだけどね。
まだ杖をついて歩くより痛みを我慢して歩く方を選びたいお年頃

行きたかった所に行って、予想してたより随分歩いたけど、意外にも歩けたの。
全く痛みがなかったわけじゃないけど、足を引きずるようなこともなく、我ながら「おぉ、歩けるやん」って感動したわ。
家に帰ってあいほん見てみると24,195歩だった

翌日絶対痛くなるだろうなーと思ってたけど、今までのように股関節が痛いというより、これは筋肉痛な感じ。
先天的に大腿骨頭がきちんとハマってないってことなんだから治るわけではないのだけど、痛みが軽減して手術を回避できれば上等だ。