ここ数年、この時季になると桜の様子が気になる。
去年も同じようなこと書いたかもだけど、昔はそれほど気にならなかったのよねぃ。
むしろ、トラウマ…?
娘が高校に入学した年の桜はとっても輝いて見えたものだけど、それ以降4年間ぐらいはゴタゴタしてて、桜の季節というと残念な出来事が思い起こされてた。
むしろ、トラウマ…?
<散歩コースの脇にあるお家の大きな桜>
娘が高校に入学した年の桜はとっても輝いて見えたものだけど、それ以降4年間ぐらいはゴタゴタしてて、桜の季節というと残念な出来事が思い起こされてた。
20年経って、そんな記憶も輪郭がぼんやりしてきて、うっすら消えかかってきてるって感じ。
美しいなーと思って見ることのできる期間は、1年のうちの1週間かせいぜい2週間ぐらいだし、あと何回この景色が見られるのだろうかなんて思ったりもする。
緑道公園の桜はどれくらい咲いてるだろうか、庭園の桜はどうか。
26日に開花宣言したけれど、満開はいつごろか。
26日に開花宣言したけれど、満開はいつごろか。
毎年チャリで行ってる所の桜はもう見頃だろうか。
薄日に透けて見える花びらも儚げで素敵だし、夜桜もいいよね。
いつ行こうか。朝か、夜か。天気はどうか。
というわけで、ウズウズしてきたので、来週友人とお花見ランチする約束をしたよ

・
・
・
♪ 今日もお付き合いくださって、ありがとうございます ♪
この季節、なんとなくソワソワしてしまう栞子です
ポチッとしていただけると喜びます \(^-^)/
↓ ↓ ↓
にほんブログ村