今さらだけど、食料品はもちろん、電気もガスもあらゆるものが値上げだね。
値段が上がってないなと思ったら中身の量が減ってる。
そして、ふと気づいたらスマホアプリのサービスもどんどん低下していってる。
栞子はVSCOという写真編集アプリを使っていて、Lightroomより使いやすいのでとっても気に入っている。
最初は年額2400円でメンバーになったんだけど、退職して無収入になったことだし、無料でもある程度のことはできるので、1年だけで停止したのよ。
有料だといろんなフィルターが使えて選択肢が増えるんだけど、ほとんどブログにアップするだけなのに、お金払ってまでこだわらなくていいかと思って。
で、ずっと無料で使ってたんだけど、ここに来てアップデートするたびに無料で使えるツールが減ってきてる。
フィルターの数も少なくなったし、昨日は一番よく使うシャドウとハイライトのツールが、いきなり有料になってしまっていてガッカリだ。
無料でいろんな機能を使おうと思ってるわたしが虫が良すぎるのかしら。
しかも、今は年額4500円だって。やけに高くなったじゃないか。
月にすれば375円だとしても、仕事から見放されたギリギリ年金生活者はそこにお金は使えない。
あと、最近買い切りのアプリって少なくなってない?
月額幾らのサブスクリプションが多い気がするんだけど…。
Lightroomにするかなー。
ほかのアプリを探すかなー。