1年ぐらい前からだっただろうか、韓国コスメに手を出してみた。
この間も、プンバキさんを信頼して動画を見ていると言ったばかりだ。
実際、いくつか買って使ってみたりもした。
たしかに成分もいい(らしい)し、何より同じ成分の日本の製品よりかなり安い。
同じ成分なら安いほうがいいぢゃんと思って使ってたんだけど…。
なんか違う。
もちろん使用感は個人差の塊だから一概には言えないし、なんのエビデンスもない単なる個人の感想だけど…。
なんか、優しさが違う気がする。
わけわからん表現だ。
なにがどうとは言えないけど、成分も良くないものが入ってるわけでもないし、アルコールが入ってるわけでもないはずなんだけど…。
最近加齢のせいなんだか、肌が薄くなって敏感になってる気がするのよ。
今まで使ってたものなのに急にピリピリしたり、赤くなったり…。
有効成分として表示されてるものは同じでも、それ以外のなにかが違うんだろうね。
配合量とか…。
今月末からQoo10メガ割が始まるらしいので、チェックしようと思ってたんだけど、もういいや。
にしても、この間ソニプラに寄ってみたら、ものすごく韓国コスメのスペースが増殖しててびっくり。
人気なんだろうね。
人気なんだろうね。
66歳BBAは、なんとなーく韓国製が信じきれないところがあるのかもね。
というわけで、BBAの韓国コスメ放浪の旅は終わりました。